★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 平和の砦575交心 ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
★ 平和の砦575交心rs0101
――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――
捨て苗になれぬこの身を愛おしむ
――♪♪♪―――――――――――――♪♪♪――
> 最近話題になっている、安倍も参加していたという「憲法改正誓いの儀式」(2012年頃開催?)で稲田朋美も恐るべき発言をしていました。
参加者の発言を要約してみましょう。
元内閣総理大臣補佐官 礒崎陽輔
「戦争はできるんです(要約)」
元総務副会長 新藤義孝
「ならば、今奪われている領土を取り戻しましょうよ!北方領土、竹島、主張するだけじゃなくて行動しなければいけないと思います。さらには、尖閣。使っていきましょうよ!軍事利用しましょう!」
政務調査会長 稲田朋美
「国防軍を創設する、そんな憲法草案を提出いたしました。/…血を流さなければ国を護ることなんてできないんです!」
内閣総理大臣補佐官 衛藤晟一
「いよいよ、ほんとに憲法を変えられる時がきた。」
元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権、平和主義を削除しよう!(要約)」
外務副大臣 城内実
「日本にとって一番大事なのは、皇室であり、国体であると思っております。」
参議院議員 西田昌司
「国民には国防の義務がある(要約)」
元文科大臣 下村博文
「私たち自民党は、大学入学前に自衛隊等の体験を義務化したいと思います(要約)」
恐るべき発言ですね!
改憲派の議員さんたちは余程国民が血を流すのを見ることが好きな種族なんでしょうか・・・
> 国防軍を創設する、そんな憲法草案を提出いたしました。/…血を流さなければ国を護ることなんてできないんです! 。。。稲田朋美
稲田さんは、「自分が真っ先になって、戦場で戦って血を流しますよ」と宣言したことはあるのでしょうか。
あるいは、「戦場で戦士が血を流すのが好きで、そんな映画をぞくぞくしながら見てきました」といいたいのが本音なのでしょうか・・・
改憲派の議員さんたちは、誰一人として、自分が、戦場に出る人はいないでしょう。
歴史認識を誤り、新しい国際情勢を読みとれない民族主義者には、21世紀の日本の進路を譲り渡すことはできません。
幻想を捨てて、本当の国際平和を実現する平和理念として、その道標として、日本国憲法を成熟させていきましょう。
HARUKIさんの【拡散】要請に賛同して、シェアさせてもらい、BLOGにも転載させてもらいます。
捨て苗になれぬこの身を愛おしむ 仁
弱者排除の戦時の悪夢
★ 。・。・゜♪゜・。・。★ 青柳仁リンク ★ 。・。・゜♪゜・。・。★
posted by 老仁 at 23:17| 福岡 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
平和の砦
|

|